磁性流体研究連絡会は,4th International Conference on Magnetic Fluidsが昭和61年(1986年)に日本で開催されたのを機に結成されました.本会は,磁性流体のみならず,磁場や電場に応答する電磁機能性流体(MR流体やER流体など)に関する研究活動を推進しています.
◆運営委員会 | ◆関連行事 | ◆入会案内 | ◆規約 | ◆関連リンク |
2023年度磁性流体連合講演会

【開催日】 2023年12月7日(木)~8日(金)
【開催場所】 日本工業大学 埼玉キャンパス 学友会館(埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2-1)
※「東武動物公園」駅西口より、スクールバス乗車5分、徒歩14分
※日本工業大学の正門を出て右折し、190 m進んだ所にあります。 ※日本工業大学へのアクセス:https://www.nit.ac.jp/campus/access
【スケジュール】 講演申込締切:2023年9月11日(月)~11月3日(金)
予稿提出締切:2023年11月10日(金)
【HP】 <<こちらをクリック>>
ICMF 2023 アルハンブラ国際交流若手助成について
【助成内容】 スペイングラナダにおける交流資金として10万円を給付予定(宿泊費,食費等旅費の補助ではないことに留意) なお,特段の事情がありかつ講演内容が特に優れていると認められる場合には,審査委員会の審査を経て旅費の一部,または全部を支給することがある.
【助成人数】 10名以内
【応募期間】 第一次:2022年11月18日(金)~2023年1月10日(火)(1月21日までに内定通知予定)
第二次:2023年 1月11日(水)~2023年1月31日(火)(2月 1日以降に内定通知予定)
【募集要項詳細】≪こちらをクリック≫
【応募申込書】≪こちらをクリック≫
関連会議(共催・協賛・後援等)

