◆ 主催
磁性流体研究連絡会
◆ 協賛
日本機械学会,日本物理学会,粉体粉末冶金協会,日本磁気学会,日本トライボロジー学会,応用物理学会,資源・素材学会,
日本金属学会,日本実験力学会,日本AEM 学会,電気学会,日本生体磁気学会,日本混相流学会(全て予定)
◆ 開催日
2024年12月12日(木)~13日(金) *懇親会:12月12日(木)
◆ 会場
愛知県名古屋市昭和区御器所町
国立大学法人 名古屋工業大学 4号館1階ホール
アクセス https://www.nitech.ac.jp/access/index.html
◆プログラム(2024年12月10日更新)
◆ 企画テーマ
(1)磁性ナノ粒子の合成と物性 (2)磁性コロイドの作製
(3)磁性流体の力学(4)レオロジー特性 (5) 磁性流体の表面現象
(6)磁性流体の応用開発技術(7)ナノバイオ磁気工学
(8)磁性流体の物理 (9) 熱輸送現象(10)その他
他学会誌などで既発表の研究をまとめたものや,磁性流体,MR 流体あるいはエレクトロレオロジー流体,電磁場応答ソフト材料に関する研究の進展や産業化の現状を紹介するものも歓迎いたします。
◆ 講演
一題 発表 15 分,討論 5 分の予定
◆ 講演申込方法
講演題目及び講演者(勤務先、会員資格),懇親会参加希望の有無をご記入の上,E-mail にて下記までご連絡下さい。
◆ 講演申込期間
2024年9月26日(木)~10月31日(木)
2024年9月26日(木)~11月8日(金)←締切日を延長しました。
◆ 講演論文集
原稿は,テンプレートを用い,1~4ページ分で作成の上,PDF化して下記まで締切日厳守でお送り下さい。講演論文集は,お預かりした原稿をそのまま印刷・製本する予定です。
◆ 原稿提出締切
2024年11月22日(金)
◆ 参加申込方法
参加者氏名,勤務先,会員資格を記入の上,E-mail にて下記までご連絡下さい。
◆ 講演会参加費
磁性流体研究連絡会および協賛学会会員 5,000 円
非会員 7,000 円
学生 無料
◆ 講演論文集
1 冊 3,000 円
◆ 懇親会
5,000円(予定)
◆ 参加申込
参加者氏名,勤務先,会員資格を記入の上,E-mailにて下記までご連絡ください。
事前申込締切 2024年11月29日(金) ※ 当日申し込みも可能です。
◆ 講演申込・原稿提出・参加申込先
磁性流体研究連絡会事務局
E-mail: jsmfr■jsmfr.on.arena.ne.jp (■を@に変えてください)